忍者ブログ

今日の国語

シンプルに

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同義反復と具体例

1-2 同義反復
 

 要するに「繰り返し」のことです。

 ただし、ただの「繰り返し」じゃありません。同じ意味内容の繰り返しです。

 出口汪さんが「大切なことは形をかえて繰り返される」と言っていたと思うんですが(記憶間違いならごめんなさい)、まさしくそのとおり。大切なことは形をかえて繰り返されます。最初に軽く全体をまとめるようなことをいっておき、次にその内容を深化させていくというのは、文章を書く人のよく使う方法です。(といいながら、同義反復を使ってるのがわかりますか?)

 でも、いちいち「大切なことは……」とフレーズでいうのが面倒なので、漢語を使って「同義反復」と表現することにしました。

 また、思考のツールとして「対比」に並べるのに「大切なことは……」では、長過ぎますし、使いにくいと思ったからでもあります

 


1-3 具体例
 

 これは、説明の必要はありませんね。

 中学校では、具体例は非常に多用されるのですが、高校では激減して、代わりに?対比が頻用されるようになります。 ややこしい文章中に具体例が入り込むと、逆にわかりにくくなる場合もありますので、注意が必要です。

 

この2項目は、問題の解説をするなかで扱っていきましょう。

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
今日国庵主人
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R